実は 働き始めていた小児科を退職することに!!
インフルエンザの予防接種をそろそろ職員も・・・
という時期になり、私がアレルギーショック症状になった経歴が
2回もあること発覚・・・・・。
しかもかなり危険な状態になったことを知り
先生、かなり驚いてしまい、かなり悩んだらしい。。。
病院は菌が集まりとても強い菌を常に受けることになるので
予防接種していても職員はかかってしまう可能性80%以上。
そこへきて、今年は風邪も強く、また季節制インフル&新型インフルときた!!
となると、予防接種していない医療従事者がいることはかなり危険だと。
私が重症になって脳症や髄膜炎になっても責任は負えないし
潜伏期間に患者さんやスタッフに感染させる危険もあるし
総合的に考えて、病院のリスクは大きい・・・・・申し訳ないが。
と いう事になってしまいました。
まぁ、私の為でもあるし、命拾いしたのだという解釈にして納得したよ。
ただ、なんだか、気持ちが ぽかーーーんとしちゃったのね。
スタッフもよくて、せっかく子供の予防接種も覚えて、これから!!って感じだったのに。
ここの病院に採用されたのも、前の病院での私の評判がよかったからと言ってもらえて
けっこう嬉しかったんだけどなぁ。
ここんとこ、毎年ね、不思議なんだけど
9月にはいろんなことがダウンするの。
仕事も恋愛も、一旦辞めて考え直して もがいて しばらくすると
雲が開けてきてね、新スタートしていくって感じ。
今回もそうなのかな。。。
今日は、前の病院のスタッフが、朝電話してきてくれたの。
たくさんお話しできたし、彼女のその気持ちが嬉しかったな。
ありがとね。
そんなこんなで、長く続いていたここのブログも新しくしようかなと!
次回からこちらで ↓ よろしくね。
http://ameblo.jp/yuki-hana3/
インフルエンザの予防接種をそろそろ職員も・・・
という時期になり、私がアレルギーショック症状になった経歴が
2回もあること発覚・・・・・。
しかもかなり危険な状態になったことを知り
先生、かなり驚いてしまい、かなり悩んだらしい。。。
病院は菌が集まりとても強い菌を常に受けることになるので
予防接種していても職員はかかってしまう可能性80%以上。
そこへきて、今年は風邪も強く、また季節制インフル&新型インフルときた!!
となると、予防接種していない医療従事者がいることはかなり危険だと。
私が重症になって脳症や髄膜炎になっても責任は負えないし
潜伏期間に患者さんやスタッフに感染させる危険もあるし
総合的に考えて、病院のリスクは大きい・・・・・申し訳ないが。
と いう事になってしまいました。
まぁ、私の為でもあるし、命拾いしたのだという解釈にして納得したよ。
ただ、なんだか、気持ちが ぽかーーーんとしちゃったのね。
スタッフもよくて、せっかく子供の予防接種も覚えて、これから!!って感じだったのに。
ここの病院に採用されたのも、前の病院での私の評判がよかったからと言ってもらえて
けっこう嬉しかったんだけどなぁ。
ここんとこ、毎年ね、不思議なんだけど
9月にはいろんなことがダウンするの。
仕事も恋愛も、一旦辞めて考え直して もがいて しばらくすると
雲が開けてきてね、新スタートしていくって感じ。
今回もそうなのかな。。。
今日は、前の病院のスタッフが、朝電話してきてくれたの。
たくさんお話しできたし、彼女のその気持ちが嬉しかったな。
ありがとね。
そんなこんなで、長く続いていたここのブログも新しくしようかなと!
次回からこちらで ↓ よろしくね。
http://ameblo.jp/yuki-hana3/
#
by guri-gura3
| 2009-09-21 16:20